日正 (不受不施派) (Nissho (Fujufuse school))

日正(にっしょう、1829年-1908年)は、幕末から明治期にかけての日蓮宗〈不受不施派〉の僧。
宣明院。

江戸幕府のもとで禁制となっており表向きには日蓮宗受派または他宗の寺院に属していた不受不施派の信者(内信・内信者)の統一化を図り、1878年〈明治9年)教部省の達(たっし)により不受不施派の公認を得ることに成功した。
ついで江戸時代末期に安芸国(現在岡山県)の医者難波抱節の邸宅を手に入れ、妙覚寺 (岡山市)を創建し本山とした。

[English Translation]