池坊専慶 (IKENOBO Senkei)

池坊 専慶(いけのぼう せんけい、生没年不詳)は、室町時代中期の京都頂法寺(六角堂)池坊の僧侶。

略歴

文明 (日本)年間(1469年-1487年)立花(たてばな)の上手として有名となり、京都東福寺の僧月渓聖澄による「百瓶華序」(1600年に成立)によると池坊の流祖とする。
禅僧大極が記した「碧山日録」(1459年-1463年、1465年-1468年)によれば、1462年(寛正3年)近江国守護佐々木氏に招かれて金瓶に草花数十枝を挿し、洛中の好事家が競って見物したという。

[English Translation]