オモダル・アヤカシコネ (Omodaru and Ayakashikone)

オモダル・アヤカシコネは、日本神話に登場する神 (神道)である。

神世七代の第6代の神で、オモダルが男神、アヤカシコネが女神である。
オモダルは「大地の表面(オモ=面)が完成した(タル=足る)」の意である。
アヤカシコネはそれを「あやにかしこし」と美称したもの(『古事記伝』による)である。

中世には、神仏習合により、神世七代の六代目であることから、仏教における天界の最高位である天魔の垂迹であるとされた。
特に修験道で信奉された。
明治の神仏分離により、第六天魔王を祀る寺の多くは神社となった。
「第六天神社」「面足神社」と改称した。

[English Translation]