広沢局 (Hirosawa no tsubone)

広沢局(ひろさわのつぼね、元亀3年(1573年) - 寛永14年(1637年))は、肥前国垣添城主名護屋経勝の娘で豊臣秀吉の側室。
名は広子。

広子は20歳だったがまだ独身で、文禄・慶長の役のため、1592年の四月に名護屋城に来た秀吉の側室になった。

その後、秀吉は山里丸の一角に広沢寺を建立した。
広沢局が眼病治癒のお礼に仏像を祀ったのがきっかけだとされる。
1593年の8月に秀吉は大阪に帰り、名護屋城には二度と戻ってこなかった。

1598年、彼女はなおも名護屋城の山里丸に住んでいたが、8月に秀吉が死去すると、既に兄の名護屋経述が死去していたこともあり、出家した。
1637年に広子は死去した。

[English Translation]