源季遠 (MINAMOTO no Sueto)

源 季遠(みなもと の すえとお、生没年不詳)は平安時代後期の武士・歌人。
平忠盛・平清盛の郎党。
子に、平家の侍大将の大夫判官源季貞らがいる。

歌人として

勅撰和歌集(詞花和歌集)に、子の源季貞(千載和歌集)とともに入選しているが、著名な歌人ではない。

代表歌

いかなれば氷はとくる春かぜにむすぼゝるらむ青柳の糸 (詞花和歌集)

武士として

平家の郎党であったという以外にはわかっていない。
子の季貞は領地経営から後方支援、前線指揮までこなす優れた武将であったが、季遠には、それに類する逸話は残っていない。

経歴

二条天皇の皇太子時代に帯刀舎人。

後白河天皇時代に北面の武士。

右兵衛尉、安芸守、信濃国国司を歴任。

家族構成

養父:源重時(清和源氏満政流)検非違使、大和守、越前守などを歴任。

実父:源忠宗(河内源氏・源義家の孫)上総国飯富庄司、飯富源太と称す。

長男:源光季(又は光遠)豊後守などを歴任。

次男:源季貞 検非違使。

[English Translation]