片岡仁左衛門 (KATAOKA Nizaemon)

片岡 仁左衛門(かたおか にざえもん)は、歌舞伎役者の名跡の一つ。
屋号は松嶋屋。
定紋は七つ割丸に二引、替紋は追いかけ五枚銀杏。

10代目以降は「我童家」と「我當家」が交互に名跡を継ぐのが慣わしとなっている。

片岡仁左衛門 (初代)

大坂の役者。
敵役で人気を得た。
現片岡家の過去帳には4代目になっている。
俗名を三保木儀左衛門。
俳名を茶谷。

片岡仁左衛門 (2代目)(生没年不詳)

初代の子。
元片岡長太夫。

片岡仁左衛門 (3代目)(生没年不詳)

初代の妹婿。
藤川繁右衛門が3代目の名跡を預かった。
実際には襲名せず、追号される。
一般的に3代目とする。

片岡仁左衛門 (4代目)

3代目の養子。
2代目藤川半三郎が1747年冬から没する1758年8月まで名乗ったとされる。
別名は藤川茶谷、茶谷伊右衛門。
俳名は茶谷。

片岡仁左衛門 (5代目)(生没年不詳)

4代目の養子。
3代目藤川半三郎が継いだが1772年頃から見えなくなる。

片岡仁左衛門 (6代目)

三保木儀左衛門が名跡を預ったため、片岡家の6代目に数える。
屋号は富枡屋。
俳名は紫浪、素桐。
武道・実事を得意とした。

片岡仁左衛門 (7代目)

途絶していた名跡を再興。

片岡仁左衛門 (8代目)

7代目の養子。

片岡仁左衛門 (9代目)

8代目の養子。

片岡仁左衛門 (10代目)

8代目の三男。

片岡仁左衛門 (11代目)

8代目の四男、10代目の弟。
明治中期の名優。
片岡十二集を制定。

片岡仁左衛門 (12代目)

10代目の子。

片岡仁左衛門 (13代目)

11代目の三男。
人間国宝。

片岡仁左衛門 (14代目)

12代目の子片岡我童 (13代目)に追贈。
女形。

片岡仁左衛門 (15代目)

13代目の三男。
前名片岡孝夫。

[English Translation]