天孫神社 (Tenson-jinja Shrine)

天孫神社(てんそんじんじゃ)は、滋賀県大津市にある神社。
社格は旧県社。

祭神
彦火火出見尊
国常立尊
大己貴命
仲哀天皇

由緒
延暦年間(782年~806年)の創建と伝えられる。
はじめ琵琶湖畔にあったが、文明 (日本)年間(1469年~1487年)に現在地に移った。
明治維新までは「四宮神社」と称したが、明治初年に現在の社号となった。

祭礼
例祭は10月9日から10月10日にかけて行われ、大津祭と称される。
日吉大社の山王祭、建部大社の祭礼とともに大津三大祭のひとつに数えられる。
また、山王祭、長浜曳山とともに湖国三大祭のひとつともなっている。
10月9日に宵宮があり、10月10日には、13基の曳山(山車)が市内を巡行する。
大津祭の起源は、慶長年間(1596年~1615年)とされる。
現在10月10日(体育の日)が10月第二月曜日となり、これに合わせその前々日、前日に行われている。

所在地
滋賀県大津市京町3-3-36

[English Translation]