尼五山 (Ama Gozan)

尼五山(あまござん)とは、室町時代に五山の制に倣って尼寺に導入された臨済宗の寺格。
尼寺五山(あまでらござん)という。

京都五山・鎌倉五山に倣って京都と鎌倉に各5ヶ寺が定められた。

住持には皇室や摂関家以下有力公家、足利将軍家(鎌倉では鎌倉公方家)などから輩出される事が多かった。
応仁の乱後に衰微して護念寺・檀林寺・東慶寺が男性住持あるいは改宗して存続して尼寺の姿を失った姿で存続しているのみで他はいずれも廃絶した。

京都尼五山
景愛寺 - 第一位
護念寺 - 第二位
檀林寺 - 第三位
恵林寺_(京都尼五山) - 第四位
通玄寺 - 第五位

鎌倉尼五山
太平寺 (鎌倉市) - 第一位
東慶寺 - 第二位
国恩寺 - 第三位
護法寺 - 第四位
禅明寺 - 第五位

[English Translation]